12 件がヒットしました。 うち 10 ~ 12 件を表示しています
海底炭鉱の坑道で貯蔵されたお酒です!
北海道産の酒造米【彗星】で熟成貯蔵の研究を始めた第三弾です!
(2025年3月15日販売で19年目です)
太平洋に伸びる海底炭鉱の坑道で貯蔵されたお酒です。紫外線が当たらない環境に貯蔵することで軟らかくまろやかな味わいに仕上がります。
穏やかな吟醸香
味わい豊かなやや甘口
JAN:4973299208548
寒造り(11月~4月)で仕込んだ醪(もろみ)を搾った(お酒と粕に分離)清酒製造の副産物が、新酒粕(しんしゅかす)=板粕となり、その板粕を踏み固めて約6か月間程度熟成させたものが「諸白粕」となります。
それを毎年9月中旬頃を目途に袋詰めして売り出すのが
「福司 諸白粕 2kg」です。
魚や野菜の漬物などの「粕漬け用」としてのご使用をお勧めしております!
寒造り(11月~4月)で仕込んだ醪(もろみ)を搾った(お酒と粕に分離)清酒製造の副産物が、新酒粕(しんしゅかす)=板粕となります。
甘酒や粕汁などにご使用ください!
毎年の売り出しは、早くても12月下旬頃からの予定で
期間・数量限定。翌年の4月頃までの販売となります。